15 防災部(自主防災会)関連情報

15 防災部(自主防災会)関連情報

【2025.10.09】防災部関連2点情報共有

1.防災教育コーディネータ養成塾  7月から4回、オンラインZoomの授業を受けて  修了証明書、頂きました。修了証明ダウンロード2.東地区総合防災訓練(東小フェス) 11/29~11/30別件について  すでに8月夏時点で予定が固まってい...
15 防災部(自主防災会)関連情報

【2025.10.03】自主防災会(防災部)日程調整について

防災部スケジュール202510ダウンロード
防災減災資料室

【資料室008】みんなで作って参加する「楽しい防災訓練」

生駒市市民活動推進センターららぽーと主催地域活動スキルアップ講座【防災編】というイベントに当選したので、参加してきました。9月27日(土)10:00~12:00 セイセイビル4F会議室11月の東小フェス 防災訓練に活用できそうな情報が多々あ...
生駒市総合防災訓練2025

【2025.09.21】総合防災訓練案内チラシ等(危機管理課より)

生駒市危機管理課 吉廣さんより、本日午前総合防災訓練10月、11月イベントのチラシメール受信しています。各班必要部数を用意し、本日の自治会役員会にて、各班 班長、副班長各位に「回覧物」として引き渡します。自主防災会 事務局長  4班  坂口...
防災減災研修会資料

2025年度 防災減災研修会(シーズン2)PDF版資料

IKOMAサマーセミナー2025説明資料を、一部見直して作成しています。2025年9月度(副班長全員参加版)から利用します。                    自主防災会事務局   坂口01【メイン】東菜畑2防災研修2025★V3.1ダ...
生駒市総合防災訓練2025

【2025.09.07】第3回総合防災訓練役員会議 関連資料

登録遅くなり失礼しました。念のため共有します。次回第4回会議は、10月13日(月:祝)予定です。001ダウンロード002ダウンロード003ダウンロード004ダウンロード005ダウンロード
防災減災資料室

【資料室007】MCA無線サービス終了と代替策(一部 AI作成)

2025年(令和7年度)生駒市総合防災訓練    東地区自治連合会(東小フェス内実施)で  防災MCA無線の通信デモを予定しています。  その確認の延長で、3年半先のMCAサービス終了を発見。・代替案参考WebサイトURL・CHAT-GPT...
生駒市総合防災訓練2025

【2025.09.03】(参考)AIによる東小フェス防災訓練しおりドラフト作成

体育館での総合防災訓練、参加者用しおり(のドラフト版)最近流行のAI(CHAT-GPTの無料版)で作成依頼してみました。1.依頼内容(初期 プロンプト)2.枠だけ作成のExcelシート3枚(約1分で自動作成)3.イラスト等添付とレイアウト成...
生駒市総合防災訓練2025

【2025.09.01】9月号「いこまち」の ””総合防災訓練””特集ページより

9月号「いこまち」の ””総合防災訓練””特集ページより広報誌にはQRコードもあります。スマホ等でワンタッチアクセス。10月19日(日)防災マルシェ講演会など(申し込み受付中)こちらから11月1日、2日 宿泊、避難所体験訓練(9月11日から...
防災減災資料室

【資料室006-4】授業4-5 「付録カードゲーム」

~IKOMAサマーセミナー2025より~付録カードゲームダウンロード