◆00_【東菜畑2】2024年度提出書類明細◆ 生駒市役所 防災安全課 ご担当各位  東菜畑2丁目 自主防災会  会長  坂口 直明です。  いつもお世話になっております。  2024年度 自主防災活動 東菜畑2丁目分の 報告資料を提出いたします。  ご確認お願いいたします。 ・新体制での「新自主防災会長」選任 ・「自主防災会規約」(改訂案) の2点については、新年度体制での第1回検討会 (5月11日予定)以降に、報告提出させて頂き たいと考えております。 00_【東菜畑2】2024年度提出書類明細   (本資料明細一覧のファイルです) 01_【東菜畑2】自主防災会訓練等報告書.xls 02_【東菜畑2】自主防災会変更届.xls 03_【東菜畑2】提出書類チェックシート.pptx  => 提出依頼頂いたフォーマットに記入(入力)しております。 11_【東菜畑2】東菜畑2丁目自主防災会年次報告書2024.docx 12_【東菜畑2】2024年度防災部収支明細.xlsx  => 計7回実施の「防災減災研修会」中心に、年間活動実績      報告と収支です。 21_【東菜畑2】00_【動画レス】防災研修2025★メイン_V2.1.pdf 22_【東菜畑2】東菜畑研修手元資料V01.pdf  => 「防災減災研修会」での説明資料(ご参考)です。     動画ファイルはサイズが大きいので、参加者に配布している     「手元資料」のQRコードからアクセス下さい。 31_【東菜畑2】防災減災研修会案内8月版ー.docx 32_【東菜畑2】防災減災研修会出席参加希望者一覧.xlsx 33_【東菜畑2】防災減災研修会出席票V02.docx  => 研修実施の案内と、参加要望確認シート。参加者に     記入頂くアンケートフォームです。     頂いた「ご質問」「ご提案」には、自治会各班班長     さんを通じて、個別に回答させて頂きました。  2025年度も、引き続きよろしくお願いいたします。  自主防災会長は任期1年で新メンバへ引き継ぎ予定ですが。  自治会長他各位に了解を頂いて、小生は「自主防災会事務局長」 として、2025年度以降もバックヤードで支援させて頂く方向です。                           以上